
Zyngoの鬼吹き
2012年03月05日
最近ブログさぼってんじゃね?と指摘されそうな筆者です。
どうでもいい話を書くと、中身の人のプライベートな愚痴になりますし、
ブログを更新してない時は、はぁ~んネタが無いのね(゚Д゚≡゚Д゚)?と、ご理解下さいなのです。
じつは2月初旬まで、富士山陣碁の利益はピークだったのでありますが
Zyngo9が登場してから、日々数万の赤字を吐き出し、約49万L$ほどお客様に勝って頂きました。
旧台のZyngo8.50が鬼出ししていたんです(@_@
最近になってなっとこさリアルが落ち着き、筆者が予備台でテストプレイしてみると、
以前よりスコアが出やすい事が、定量的に解ったのです。
ぶっちゃけ、平均スコアが1732点高くなっていました。
緩い設定で有名な、ナントカGamesのオーナーにZyngo8.50どうよ?と聞いたら、
以前の設定では大赤字だぜ~アミーコ゚(゚´Д`゚)゚ グラツィエ(n‘∀‘)ηとのこと。
ナントカGamesの設定に倣い、スコアを改悪しました。
それでも尚、プラマイゼロな収支なので、どうしたもんかと悩んでるの。
V9のBIG2は同じゲームだけど、図柄が気に入らないから8.50を使い続けるつもりだけど、
維持費くらい利益が出ないと、ボッタクリ設定になる→客が来なくなる→破綻、、
となってしまいそう(´;ω;`)
▼昨年の10月初旬に解析した値←当時の記事

今は約1700点スコアが出やすく、スコアに関わる要素(ピエロと天使の出現率)が変化したとしか…
Zyngo1台ごとのUUIDは管理されているので、出現率を遠隔する仕組みは容易だけど…
※これは憶測ですので
どうでもいい話を書くと、中身の人のプライベートな愚痴になりますし、
ブログを更新してない時は、はぁ~んネタが無いのね(゚Д゚≡゚Д゚)?と、ご理解下さいなのです。
じつは2月初旬まで、富士山陣碁の利益はピークだったのでありますが
Zyngo9が登場してから、日々数万の赤字を吐き出し、約49万L$ほどお客様に勝って頂きました。
旧台のZyngo8.50が鬼出ししていたんです(@_@
最近になってなっとこさリアルが落ち着き、筆者が予備台でテストプレイしてみると、
以前よりスコアが出やすい事が、定量的に解ったのです。
ぶっちゃけ、平均スコアが1732点高くなっていました。
緩い設定で有名な、ナントカGamesのオーナーにZyngo8.50どうよ?と聞いたら、
以前の設定では大赤字だぜ~アミーコ゚(゚´Д`゚)゚ グラツィエ(n‘∀‘)ηとのこと。
ナントカGamesの設定に倣い、スコアを改悪しました。
それでも尚、プラマイゼロな収支なので、どうしたもんかと悩んでるの。
V9のBIG2は同じゲームだけど、図柄が気に入らないから8.50を使い続けるつもりだけど、
維持費くらい利益が出ないと、ボッタクリ設定になる→客が来なくなる→破綻、、
となってしまいそう(´;ω;`)
▼昨年の10月初旬に解析した値←当時の記事

今は約1700点スコアが出やすく、スコアに関わる要素(ピエロと天使の出現率)が変化したとしか…
Zyngo1台ごとのUUIDは管理されているので、出現率を遠隔する仕組みは容易だけど…
※これは憶測ですので