alt=
> HOME > 2012年07月

  

Posted by at

富士山陣碁(3

2012年07月31日

こんばんは、パンダの家族っす。
おれらの廻りで汁瑠がうろうろして煩いの。なんやら富士山陣碁をここに作るらしいぜ?
全くもって、パンダの里に陣碁屋を作るとは、脂多めのラーメン食べて下痢しろってもんだ。

予定通り8月1日の再稼働に向け準備しております。
8月1日は日本時間の22時前後に開店するでしょう。
特にイベントは無く、粛々と営業を始めます。

  


Posted by しるる at 00:30Comments(0)経営

オリンピック柔道初日

2012年07月29日

オリンピックが始まり、SL漬けからオリンピック漬けになっといる汁瑠です
今書いていて、汁瑠と変換されたのが気に入ったので、気分で汁瑠と名乗ることにしよう

水泳、バスケット、柔道の部活をしてきた汁瑠にとって、毎日がヘブンな毎日になりそう
今日の記事はソラマメの記事に合わないんだけど、書いてみる

個人的に、見ていて熱くなるのが柔道。
昨日は48kg級の福見選手、60kg級の平岡選手を見てたんです。
不本意な成績で、悔しさで言葉も選べず、表情に全てが出ていました
特に平岡選手のコメントを聞いて、周囲や指導者に怒りを感じたね(# ゚Д゚)
「金メダルを取れず、皆に申し訳ない」 そういう風に聞こえたの

汁瑠の価値観は否定されて当然だけど、もし自分が金メダルを取る立場なら、
一に自分の為、二に家族親類の為、三に協力してくれた方。国民は勝手に喜怒哀楽すれば?だな
日本と国民を最優先にしているのは、可哀想に思いました。

また柔道のスタイルも一本に拘るのは賛成なんだけど、それが正解かと言うとどうかと
福見選手の柔道を見て、スピードとパワーに偏っており、そう感じたの
そのスタイルは海外選手に研究されており、海外の方が、柔よく剛を制す柔道をしてる。
これは白帯の筆者が言うから間違いないです。
直線的な攻撃はいなされ、重心がブレた時に掴まれて、すぐ技を仕掛けられます
かけ逃げは反則ですが、襟を離さず決まらない技をかけることで、
相手への指導を与えることを誘発できる

時間経過と相手の心理状態から繰り出されるであろう攻撃も研究されてますた(´;ω;`)
海外戦法はズルく見えますが、相手を研究して、勝つ可能性が高い戦術。
悪役になっても構わない、という貪欲さと泥臭さは海外のが上でしょう
正直ダブル金を見たかったけど、本当にお疲れ様と賞賛します

  


Posted by しるる at 10:30Comments(0)どうでもいい話

富士山陣碁(2

2012年07月27日

富士工務店のお陰で、建物は殆ど完成しました。
筆者の中華料理好き、特に餃子の王将やナントカキムチ好きが反映したのか、
中華や半島っぽいテイストとなりました。

いまは持ち物からゲーム機をレズビアンコして、粛々と並べております。
改装開店は8月1日を予定しております。
現在の富士山陣碁は、日曜の正午まで営業したあと、コンテストの清算を行ない、
全てのゲーム機とボード機をTAKEして、新場所へ移設いたします。
その後新たな場所にて、動作確認、ボードリンク確認、フル稼働時のLAG計測をして、
全てが「○:丸」となってから、開店を通知させて頂きます<(_ _)>
※スコア設定のは変更は無し
※コンテストで0.2~0.5%ペイアウト率のマイナスを計画しておりますm(__)m;

  


Posted by しるる at 00:10Comments(0)経営

富士山陣碁(建築中)1

2012年07月24日

8月初旬の移転を目指し、極東アジア風のジンゴ屋にするため、
富士工務店に建築関係を発注して頑張って頂いてます。

移転する理由は、今現在は現場所に不備があるわけでは無いんです。
コンパクトにまとまっている、自画自賛できるジンゴ屋と思います。
しかし筆者の感覚として、ゲームプレイヤーが増えていると感じており、
またシリーズで続いているゲーム機、新たなゲーム機と、
機種の多様化を考慮すると、現在の場所は手狭になると踏んだからっす。

また建造物に凝る理由は、集客に寄与するから。
最近は来なくなりましたが、海外のハイローラさんに5万L$の台置いて~
とか無茶言われたこともありました。
店主の趣向として、透明感ある未来的な建造物より、文化を感じるのが好きで。

▲開店当時の富士山陣碁
スカイにヒュージを置いて、ジンゴを置いているだけ(゜-゜)

  


Posted by しるる at 00:10Comments(0)経営

設定ミス?DEAL

2012年07月23日

筆者はゲーム屋を検索して、ベンチマークに余念がないのですが、
木曜日に飛んだゲーム屋に、2x3xのスコアが同じDEALあるじゃない~?
2つ前のバージョンのDEALですが、筆者はこれの知識がなく、
とりあえずミニマムベットで遊ぶと・・1/2.5程度で勝てるじゃない~?

その後、デノミをMAXに上げてプレイしましたが、プラス15000ピッタリでStopLoss(;_;)/~~~
時給15000L$≒5000円?スウィートだぜぃ?
※本日もなお、この設定で放置です、店のオーナーのばら撒きなの?

  


Posted by しるる at 00:45Comments(0)攻略

ZOT!新台

2012年07月19日

ジンゴマンことAargleさんから、新作出たよヽ(^o^)丿って通知ありました。
その名はZOT。一見した感じZyngo本体のCOREみたい。

▲くりっくTP
なんと4プリムというエコな台じゃないっすか!
今まで3×3のBINGOタイプの台は約10プリムだったのを考えると革新でしょう。
初めてやっただけで、遊び方が解ったので、簡単で明快です。
でも単なる運ゲームではなく、類似するゲームは無いと思いました。
強いて言うならReel WildかCOREに似ている? 似て無いか('_')

  


Posted by しるる at 19:00Comments(0)ゲームのニュース

CEOな人

2012年07月19日

筆者は暑いとイライラして、どうでもいい事に突っ込みたくなる性分

某クラブなのかカフェなのか微妙なカフェで、
お美しいキャストさんと、愛とお刺身について話をしていた時のことです。
CEOさんが来たんです、CEO。グループタグが、なんとかCEOです。
CEOですから、色んな事業を展開されているだろうと、事業内容をお聞きしました。
ひ と り であるジャンルの製品を作り、販売をしているとの事です。
(ええっそれでCEO!? 一人で最高経営責任者!?) プッ^m^

その人にCEOの意味を語りたかったのですが、恥を掻かせてしまうので止めました。
でもSL内で頑張り、個人では管理的できない程のブランドにして、
執行役員をかかえる、立派なCEOになって欲しいです。

  


Posted by しるる at 00:15Comments(0)どうでもいい話

ライオンだ~

2012年07月18日

健康的なブログ書いてみるテストなので、今日はゲーム話題は無いです

先日、富士サファリパークの方に行ったの。方に行っただけで入場してないけど(^<^)
方に行ったのは富士山を近くで見る為で、見る方角によって富士山は変わるのね。
富士急ハイランド方面から見ると、苔が生えている、巨大な森の様に見えるし、
御殿場方面から見ると岩っぽく、皆様が記憶している富士山に見える。
富士山の語りはこれぐらいで

富士サファリパークといえば、あの野性的なCM歌。
和田アキ子さんの歌声に聞こえるけど、串田アキラさんが歌っています。

ホントに ホントに ホントに ホントにライオンだ~♪
噛まれちゃったらどうしよう~?喰われちゃったら~どうしよぉ♪
富士サファリパ~クッ!
ホントに ホントに ホントに ホントにライオンだ~♪
着ぐるみだったらどうしよう~?チャックがあったら~どうしよぉ♪
富士サファリパ~クッ!
・・・・自作の替え歌11パターンあるんですが、これくらいで勘弁します(゜-゜)

  


Posted by しるる at 00:10Comments(0)どうでもいい話

スキルゲーム?2

2012年07月17日

2年ほど前にリンデンさんは、余りにも射幸心を煽るゲームを禁止しましたが、
その時の規制内容をざっくり書くと
1.オートプレイの禁止
2.スキル無しにスコアが変動する仕様は禁止
3.スキルゲームと言えどカジノゲーミングに類似する仕様は禁止
これらの改善命令がなされ、Zyngo8.00(HUNT)が世に出ました。
しかしながら、HUNTはスキル要素が強すぎ、一部のゲーマーには面白さが浸透したものの、
オートプレイに慣れたプレイヤーには難しかった様です。
そしてZyngo8.50(BIG2X)が出て、スキル要素がありつつ、運の要素が強くなった
ゲームが世に出て、ゲームプレイヤーは徐々に戻ってきました。

次に一斉風靡したのはNo Devilですが、ご存じの通り、このゲームには2x、3xの図柄があり、
>2.スキル無しにスコアが変動する仕様は禁止
に違反しているのに何故?な状態。と言っても面白いのが出たので結果オーライっす。

その後CORE、Wheel Wild、Eclipse、Money Vaultと、
スキルは必要とせず、運で高倍率や高得点を引かないとクリア出来ないゲームが世に出て、
>2.スキル無しにスコアが変動する仕様は禁止
この規制は全くもって廃止になったのかい?

まあ面白いので、ジンゴ屋とプレイヤーにとってもウェルカムでしょう(^◇^)

  


Posted by しるる at 09:30Comments(0)回顧録

10万点煽ってみる

2012年07月16日

たまには宣伝的な記事でう。 
その前に筆者が思う宣伝を語らせて頂くと、宣伝は情報を伝えるだけでいいと思うの
宣伝する人が、安い・かっこええ・お得について、主観だけ言っても伝わりませんし、
直接的な主観の押しつけは、必死さが痛くて(;_;)/~~~
宣伝の工夫は大事だけど、商品の良しあしは、宣伝を見た人が判断するものだぜぃ?
以上すみませんが、筆者の語りですた

ということで、今回の情報はコ チ ラ(^◇^)

No Devil, Zyngo WILD/BIG2X, DEAL、どのゲーム機でも10万点以上出すと、
インスタントペイにもれなく、表示の金額も支払われます。と く に
250Lマシン→6490L$以上
1000Lマシン→12250L$以上
店主が言うのも何ですが(・ε・)(・ε・)
付加率を考慮すると、250Lと1000L以外のマシンはスルーしていいと思います。

  


Posted by しるる at 15:00Comments(0)イベント