> HOME > 攻略 > ノーデビル職人

ノーデビル職人

2017年11月29日

このグラフは筆者のノーデビルの収支を表しており、
縦軸にL$(過少なので数値は消)、横軸が日時となっております。

前半の沈み込みはノーデビラーとして、
・最適戦術の練習  ・優良店の開拓で消費し、
一時60L$まで落ち込みましたが、
運+ペイアウト率100%超えを狙い撃つ戦略から、ジワジワとふえている最中。
ノーデビル職人
一番難しいのはペイアウト率が100%を超えているかどうかの見極めで、
①スコアの出現率から導き出したマシン単体のペイアウト率
②REPLAYによるキャッシュバックの配当率
③ハイスコアコンテストの配当率
④その他(マネーギバー等)
⑤ノーデビル自体の偏りを考慮した最適戦略
以上を計算したうえで、103~4%の条件下でプレイしている所です。
とうぜん理論値では、右肩上がりに所持金は増えます。

しかしトラップもあるんです。
そのトラップは自分自身の過信で、
10L$なんてチマチマ打って居られるか!となり100・200と高額に手を出して、
負のバラツキ(不運)を食らうとすぐに無くなるでしょう。

こういう情報が好きな方は、以前の記事にグループ募集がありますので、
グループにご入会いただければ、と考えております。


Posted by しるる at 22:44│Comments(0)攻略

同じカテゴリー(攻略)の記事画像
攻略阻止きたよ
ポンタの達人
設定の見極め
稼げるお店
死んだかものノーデビル台
設定をメモしよう
同じカテゴリー(攻略)の記事
 攻略阻止きたよ (2018-04-03 12:00)
 ポンタの達人 (2018-03-11 12:00)
 設定の見極め (2018-01-17 22:11)
 稼げるお店 (2018-01-15 19:35)
 死んだかものノーデビル台 (2017-11-27 20:06)
 設定をメモしよう (2017-11-19 20:12)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。